2011年11月27日
自分を振り返らしてくれる!黒坂オートキャンプ場♪に感謝!!
11月27日♪
昨日から黒坂オートキャンプ場♪に行って参りました♪

今回は管理人さんである
マンキーさんの広く使ってくださ~いの
お言葉に甘えちゃいまして
第二キャンプ場の
No10.11.12を
嫁ちゃんと2人にも関わらず独占しちゃいました(*^_^*)

この幸せに感謝・!!
そして
画像でお気づきでしょうか?・・・
今回、こは・なのパパさんのブログを勉強させていただき
設営した
初!小川張り~♪

こは・なのパパさん
どうも♪ パクッちゃいました~♪
ここで早速♪
この時期の素晴らしき
黒坂オートキャンプ場紹介♪
まずは
落ち葉の絨毯~


素晴らしきサイトからの青空~

どんぐり~

そしてそして
初デビューの自作ローテーブル♪&PV設営♪


たまりませ~ん♪
日中の気温は

このサイトからの
景色はこんな感じ♪

お肉を焼き・ビールを飲み・気まぐれに
温泉に入りに行き
帰ってくればこの景色!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまらんぞ~黒坂~~
こうなりゃ!!
飲みまっせ~
熱燗・熱燗

飲んで酔っ払ったら
ここからは男の世界!!
レッツゴー焚火~

嫁ちゃんが寝ようとも
火遊び火遊び・♪
っ~か・
ブタ君・・・
爆睡中・・・

でもね♪
翌朝を迎えれば
黒坂にはこの特別な景色がまってますよ♪


我が家の
2011年ベストキャンプ場ランキング
第一位!!
[黒坂オートキャンプ場]!!どうでしょうか?
オイラはこの地を訪れると
なんだか帰りには元気になっております!!
日頃のストレスなんてのは
ちっちゃなものと...
黒坂は教えてくれます♪
来週は会社の会議。。。。
でもね♪
再来週には
ファミキャンでもなく
ソロキャンでもなく
部下キャンをやってみたいオイラです。
いやー
酔っ払いっていやですね~
声を大に!!
[黒坂ありがとう~]
[マンキーさんありがとう~]
昨日から黒坂オートキャンプ場♪に行って参りました♪

今回は管理人さんである
マンキーさんの広く使ってくださ~いの
お言葉に甘えちゃいまして
第二キャンプ場の
No10.11.12を
嫁ちゃんと2人にも関わらず独占しちゃいました(*^_^*)

この幸せに感謝・!!
そして
画像でお気づきでしょうか?・・・
今回、こは・なのパパさんのブログを勉強させていただき
設営した
初!小川張り~♪

こは・なのパパさん
どうも♪ パクッちゃいました~♪
ここで早速♪
この時期の素晴らしき
黒坂オートキャンプ場紹介♪
まずは
落ち葉の絨毯~


素晴らしきサイトからの青空~

どんぐり~

そしてそして
初デビューの自作ローテーブル♪&PV設営♪


たまりませ~ん♪
日中の気温は

このサイトからの
景色はこんな感じ♪

お肉を焼き・ビールを飲み・気まぐれに
温泉に入りに行き
帰ってくればこの景色!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまらんぞ~黒坂~~
こうなりゃ!!
飲みまっせ~
熱燗・熱燗

飲んで酔っ払ったら
ここからは男の世界!!
レッツゴー焚火~

嫁ちゃんが寝ようとも
火遊び火遊び・♪
っ~か・
ブタ君・・・
爆睡中・・・

でもね♪
翌朝を迎えれば
黒坂にはこの特別な景色がまってますよ♪


我が家の
2011年ベストキャンプ場ランキング
第一位!!
[黒坂オートキャンプ場]!!どうでしょうか?
オイラはこの地を訪れると
なんだか帰りには元気になっております!!
日頃のストレスなんてのは
ちっちゃなものと...
黒坂は教えてくれます♪
来週は会社の会議。。。。
でもね♪
再来週には
ファミキャンでもなく
ソロキャンでもなく
部下キャンをやってみたいオイラです。
いやー
酔っ払いっていやですね~
声を大に!!
[黒坂ありがとう~]
[マンキーさんありがとう~]
2011年09月18日
最終日♪

本日最終日♪
朝一でコーヒーブレイクを楽しみ
2日目のシチューを
お隣さんのスーパー憧れキャンパーさんへ♪オスソワケ♪
そしたら
こんな素晴らしいスイーツを
逆にいただいちゃいました。。。♪

どうも!!
ごちそう様でした♪
その後は
場内を探検♪

自然あふれる黒坂♪

とても気持ちく素晴らしい
時間を過ごさせていただきました♪
2011年09月17日
2日目♪
2日目。。。
昨夜からの豪雨。。。
朝早く起きテント周りを掘り掘り。。。
これをやらんと足元がビチャビチャ・・・・・
朝から働きます!!!!!

これぞ!!キャンプの醍醐味♪
我が家のブタ君は雨宿りしながらも
オイラは働きます♪

働いた後にはさっそくBBQ~♪
車で数十分のスーパーで食材を調達し

食事後は
夕食の仕込♪
今夜はダッチお~ぶんでの
ビーフシチュー♪
仕込最中の画像がこれだ!!

煮込み!煮込み!煮込み!
な~んてしてりゃ
雨も上がり
そりゃZZZZZZZZZ
やることがないので

マジ!!!!!!
ハンモック最高~
爆睡後は当然!!
夕食前にキレイキレイしに行きましたよ♪
本日は昨夜のみたまの湯につづき
!みさかの湯!
[みさかの湯]です♪

きもちよか~♪
嫁ちゃんと時間を待ち合わせ
キャンプ場へ戻ると
これですよ!!!!!
コレ!!!!!
黒坂オートキャンプ場の醍醐味!!
素晴らしき夜景♪

これをご馳走に二人で作った
シチューを頬張ります♪
ん~
くろさか~!!!!!!
最高♪
当然3Lビールを飲み干せば
絶好調のオイラ♪
本日のフィナーレに
こいつで締めくくり

後はお決まりのzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz♪
昨夜からの豪雨。。。
朝早く起きテント周りを掘り掘り。。。
これをやらんと足元がビチャビチャ・・・・・
朝から働きます!!!!!

これぞ!!キャンプの醍醐味♪
我が家のブタ君は雨宿りしながらも
オイラは働きます♪

働いた後にはさっそくBBQ~♪
車で数十分のスーパーで食材を調達し

食事後は
夕食の仕込♪
今夜はダッチお~ぶんでの
ビーフシチュー♪
仕込最中の画像がこれだ!!

煮込み!煮込み!煮込み!
な~んてしてりゃ
雨も上がり
そりゃZZZZZZZZZ
やることがないので

マジ!!!!!!
ハンモック最高~
爆睡後は当然!!
夕食前にキレイキレイしに行きましたよ♪
本日は昨夜のみたまの湯につづき
!みさかの湯!
[みさかの湯]です♪

きもちよか~♪
嫁ちゃんと時間を待ち合わせ
キャンプ場へ戻ると
これですよ!!!!!
コレ!!!!!
黒坂オートキャンプ場の醍醐味!!
素晴らしき夜景♪

これをご馳走に二人で作った
シチューを頬張ります♪
ん~
くろさか~!!!!!!
最高♪
当然3Lビールを飲み干せば
絶好調のオイラ♪
本日のフィナーレに
こいつで締めくくり

後はお決まりのzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz♪
2011年09月16日
はじめての黒坂オートキャンプ場♪
キャンプ中毒夫婦♪
またまた来てしまいました。笛吹にある黒坂オートキャンプ場♪
道中我が家の近所の田んぼを抜け

来たぞ~♪走ること2時間半!!
これが黒坂オートキャンプ場の受付♪

到着予定時刻の30分前についてしまった我が家。。。
どうするべ~などうろうろしていると管理人さんの電話番号を発見!!
迷惑は承知でピポパ・・・
優しい感じの良い管理人さんは
[もう お着きになったんですね~すぐに伺います♪]と
うれしいおもてなし♪
待つこと3分!猛スピードで管理人さん登場。。。
管理棟で受付を済ませ丁寧な説明を受けた後
いざ!!サイトへ!!
ここでなんと管理人さんが案内してくれるとのこと♪
親切だな~なんて思っていたら
管理人さんの猛スピードの発進!!
やば!!ついていかねばなんて思っていたら
左後方がらガッコン。!。”。!
ん!??????????
なんか乗り上げた!。。。。
ッゲ!!フェンダーばっきり擦ってんじゃ~ん。。。。。
かなりのショックを受けながらいざサイトへ。。。。
選んだサイトは
第1・第2サイトの中の
第2のここです♪

この黒坂オートキャンプ場のサイトは
いつものキャンプ場に比べかなりゆったりできており
自然の景観をそのまま楽しめる素晴らしいサイトでした。
チャッッチャカ嫁ちゃんと設営をし今回デビュー戦の
タープも無事 設営完了。
そこで我が家のトレードマークのブタ君♪

ん~マンダム。。。。。
テント&タープそしてレガ蔵を横付けしてもこの広さ♪
広い!!!サイコー♪
そんな中さっそく行っちゃいますよ~
この世の天国!! BBQ~!!

うまいお肉に!うまいお野菜!そして。。。
うまいビール!サイコー!!マジサイコー!!!
そして家族の会話!!!!!
いっぱい食べながらいつもより多い楽しい会話♪
自然と共有しているこの優越感♪
お腹満腹になり酔っぱらっていても
そりゃ手伝いますよ!!
夕食の仕込み!!
これなんだかわかりますか?
そうなんですよ!!
お洒落にも野外生活の中にパンを作ってみました♪

当然この時点で2L超えのビールを飲んでいますので
後はハンモックを利用して爆睡タイム♪

こいつがなかなか使える代物♪
オイラの爆睡の後は
嫁ちゃんもハンモックチャレンジ♪
かなりのお気に入りのようです♪
お昼寝の後は夕方から
パノラマ絶景を見れる みたまの湯に入り
帰還後、嫁ちゃん特製のパスタを食べ本日は夢の中へ♪
こんな感じで夫婦仲良く2泊3日のキャンプを楽しみました。。。
またまた来てしまいました。笛吹にある黒坂オートキャンプ場♪
道中我が家の近所の田んぼを抜け

来たぞ~♪走ること2時間半!!
これが黒坂オートキャンプ場の受付♪
到着予定時刻の30分前についてしまった我が家。。。
どうするべ~などうろうろしていると管理人さんの電話番号を発見!!
迷惑は承知でピポパ・・・
優しい感じの良い管理人さんは
[もう お着きになったんですね~すぐに伺います♪]と
うれしいおもてなし♪
待つこと3分!猛スピードで管理人さん登場。。。
管理棟で受付を済ませ丁寧な説明を受けた後
いざ!!サイトへ!!
ここでなんと管理人さんが案内してくれるとのこと♪
親切だな~なんて思っていたら
管理人さんの猛スピードの発進!!
やば!!ついていかねばなんて思っていたら
左後方がらガッコン。!。”。!
ん!??????????
なんか乗り上げた!。。。。
ッゲ!!フェンダーばっきり擦ってんじゃ~ん。。。。。
かなりのショックを受けながらいざサイトへ。。。。
選んだサイトは
第1・第2サイトの中の
第2のここです♪
この黒坂オートキャンプ場のサイトは
いつものキャンプ場に比べかなりゆったりできており
自然の景観をそのまま楽しめる素晴らしいサイトでした。
チャッッチャカ嫁ちゃんと設営をし今回デビュー戦の
タープも無事 設営完了。
そこで我が家のトレードマークのブタ君♪
ん~マンダム。。。。。
テント&タープそしてレガ蔵を横付けしてもこの広さ♪
広い!!!サイコー♪
そんな中さっそく行っちゃいますよ~
この世の天国!! BBQ~!!
うまいお肉に!うまいお野菜!そして。。。
うまいビール!サイコー!!マジサイコー!!!
そして家族の会話!!!!!
いっぱい食べながらいつもより多い楽しい会話♪
自然と共有しているこの優越感♪
お腹満腹になり酔っぱらっていても
そりゃ手伝いますよ!!
夕食の仕込み!!
これなんだかわかりますか?
そうなんですよ!!
お洒落にも野外生活の中にパンを作ってみました♪
当然この時点で2L超えのビールを飲んでいますので
後はハンモックを利用して爆睡タイム♪
こいつがなかなか使える代物♪
オイラの爆睡の後は
嫁ちゃんもハンモックチャレンジ♪
かなりのお気に入りのようです♪
お昼寝の後は夕方から
パノラマ絶景を見れる みたまの湯に入り
帰還後、嫁ちゃん特製のパスタを食べ本日は夢の中へ♪
こんな感じで夫婦仲良く2泊3日のキャンプを楽しみました。。。