2011年11月27日
自分を振り返らしてくれる!黒坂オートキャンプ場♪に感謝!!
11月27日♪
昨日から黒坂オートキャンプ場♪に行って参りました♪

今回は管理人さんである
マンキーさんの広く使ってくださ~いの
お言葉に甘えちゃいまして
第二キャンプ場の
No10.11.12を
嫁ちゃんと2人にも関わらず独占しちゃいました(*^_^*)

この幸せに感謝・!!
そして
画像でお気づきでしょうか?・・・
今回、こは・なのパパさんのブログを勉強させていただき
設営した
初!小川張り~♪

こは・なのパパさん
どうも♪ パクッちゃいました~♪
ここで早速♪
この時期の素晴らしき
黒坂オートキャンプ場紹介♪
まずは
落ち葉の絨毯~


素晴らしきサイトからの青空~

どんぐり~

そしてそして
初デビューの自作ローテーブル♪&PV設営♪


たまりませ~ん♪
日中の気温は

このサイトからの
景色はこんな感じ♪

お肉を焼き・ビールを飲み・気まぐれに
温泉に入りに行き
帰ってくればこの景色!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまらんぞ~黒坂~~
こうなりゃ!!
飲みまっせ~
熱燗・熱燗

飲んで酔っ払ったら
ここからは男の世界!!
レッツゴー焚火~

嫁ちゃんが寝ようとも
火遊び火遊び・♪
っ~か・
ブタ君・・・
爆睡中・・・

でもね♪
翌朝を迎えれば
黒坂にはこの特別な景色がまってますよ♪


我が家の
2011年ベストキャンプ場ランキング
第一位!!
[黒坂オートキャンプ場]!!どうでしょうか?
オイラはこの地を訪れると
なんだか帰りには元気になっております!!
日頃のストレスなんてのは
ちっちゃなものと...
黒坂は教えてくれます♪
来週は会社の会議。。。。
でもね♪
再来週には
ファミキャンでもなく
ソロキャンでもなく
部下キャンをやってみたいオイラです。
いやー
酔っ払いっていやですね~
声を大に!!
[黒坂ありがとう~]
[マンキーさんありがとう~]
昨日から黒坂オートキャンプ場♪に行って参りました♪

今回は管理人さんである
マンキーさんの広く使ってくださ~いの
お言葉に甘えちゃいまして
第二キャンプ場の
No10.11.12を
嫁ちゃんと2人にも関わらず独占しちゃいました(*^_^*)

この幸せに感謝・!!
そして
画像でお気づきでしょうか?・・・
今回、こは・なのパパさんのブログを勉強させていただき
設営した
初!小川張り~♪

こは・なのパパさん
どうも♪ パクッちゃいました~♪
ここで早速♪
この時期の素晴らしき
黒坂オートキャンプ場紹介♪
まずは
落ち葉の絨毯~


素晴らしきサイトからの青空~

どんぐり~

そしてそして
初デビューの自作ローテーブル♪&PV設営♪


たまりませ~ん♪
日中の気温は

このサイトからの
景色はこんな感じ♪

お肉を焼き・ビールを飲み・気まぐれに
温泉に入りに行き
帰ってくればこの景色!!!!!!!!!!!!!!!!!

たまらんぞ~黒坂~~
こうなりゃ!!
飲みまっせ~
熱燗・熱燗

飲んで酔っ払ったら
ここからは男の世界!!
レッツゴー焚火~

嫁ちゃんが寝ようとも
火遊び火遊び・♪
っ~か・
ブタ君・・・
爆睡中・・・

でもね♪
翌朝を迎えれば
黒坂にはこの特別な景色がまってますよ♪


我が家の
2011年ベストキャンプ場ランキング
第一位!!
[黒坂オートキャンプ場]!!どうでしょうか?
オイラはこの地を訪れると
なんだか帰りには元気になっております!!
日頃のストレスなんてのは
ちっちゃなものと...
黒坂は教えてくれます♪
来週は会社の会議。。。。
でもね♪
再来週には
ファミキャンでもなく
ソロキャンでもなく
部下キャンをやってみたいオイラです。
いやー
酔っ払いっていやですね~
声を大に!!
[黒坂ありがとう~]
[マンキーさんありがとう~]
Posted by ELZO at 19:52│Comments(9)
│黒坂オートキャンプ場
この記事へのコメント
テーブルデビューおめでとうございます(^^)
自分は作ってばかりで使ってません(笑)
境川もいよいよ寒そうですね。
小川張りかっこいいです!
自分は作ってばかりで使ってません(笑)
境川もいよいよ寒そうですね。
小川張りかっこいいです!
Posted by アフロマン at 2011年11月28日 10:34
アフロマンさん♪
コメントありがとうござぃます。
自作ローテーブル♪
無事にデビュー致しました。
今回は工具も入れると
7000円位かかりましたが
次回からは
同じ規格であれば
3000円弱で作成出来ます。
今年キャンプデビューの
我が家ですが
少しずつですが
自分達のスタイルが
見えてきました。
物欲のままに
色々なアイテムを
揃えてきましたが
あ〜じゃない…
こ〜じゃない…と
嫁ちゃんと二人仲良く
ミーティングするのも
キャンプならではですね♪
いつしか
黒坂でお会いしましょうね♪
それまでには
自作ネタを
作っておきますね。
でわ♪
追伸
本日の我が家の
ブログでアフロマン さんが
登場いたします。
ぜひぜひ
お許し下さ〜い\(^o^)/
コメントありがとうござぃます。
自作ローテーブル♪
無事にデビュー致しました。
今回は工具も入れると
7000円位かかりましたが
次回からは
同じ規格であれば
3000円弱で作成出来ます。
今年キャンプデビューの
我が家ですが
少しずつですが
自分達のスタイルが
見えてきました。
物欲のままに
色々なアイテムを
揃えてきましたが
あ〜じゃない…
こ〜じゃない…と
嫁ちゃんと二人仲良く
ミーティングするのも
キャンプならではですね♪
いつしか
黒坂でお会いしましょうね♪
それまでには
自作ネタを
作っておきますね。
でわ♪
追伸
本日の我が家の
ブログでアフロマン さんが
登場いたします。
ぜひぜひ
お許し下さ〜い\(^o^)/
Posted by ELZO at 2011年11月28日 11:21
こんばんわ〜。
小川張りしっかり決まってるじゃないですか〜。
ちょうど良く、タープの下にテントが納められていい感じですね〜。
黒坂オートキャンプ場も自然の中に良さそうなところですね。ふかふかな落ち葉の上に設置というのもなかなか素敵な雰囲気。
写真もおもしろい視点で撮られていて、雰囲気が伝わってきますね。秋が終わるのがちょっと残念です。
小川張りしっかり決まってるじゃないですか〜。
ちょうど良く、タープの下にテントが納められていい感じですね〜。
黒坂オートキャンプ場も自然の中に良さそうなところですね。ふかふかな落ち葉の上に設置というのもなかなか素敵な雰囲気。
写真もおもしろい視点で撮られていて、雰囲気が伝わってきますね。秋が終わるのがちょっと残念です。
Posted by こは・なのパパ
at 2011年11月28日 23:36

こは-なのパパさん
おはようございます。
小川張りの紹介を参考に
パクらせていただき
ありがとうござぃます。
この時期のタープは
どうか?と思っていたのですが
スクリーンタープも買えず。。。
寒さは心配でしたが
最低気温2℃を
小川張りのおかげで
楽勝でクリアしちゃいました。\(^o^)/
黒坂オートキャンプ場は
とても自然環境豊かで
愛あふれるキャンプ場です(*^o^*)
我が家はこの
黒坂オートキャンプ場で
贅沢な経験を致しました。
ぜひぜひ
いつしか足を
運んでみて下さいね♪
そしてですが…
こは-なのパパさんは
日曜日に中央道を
利用しましたか?
まさか!とは思いますが
そっくりな
お車と並走したもので^^;
まさか‼とは
思いますが(^_^)☆
おはようございます。
小川張りの紹介を参考に
パクらせていただき
ありがとうござぃます。
この時期のタープは
どうか?と思っていたのですが
スクリーンタープも買えず。。。
寒さは心配でしたが
最低気温2℃を
小川張りのおかげで
楽勝でクリアしちゃいました。\(^o^)/
黒坂オートキャンプ場は
とても自然環境豊かで
愛あふれるキャンプ場です(*^o^*)
我が家はこの
黒坂オートキャンプ場で
贅沢な経験を致しました。
ぜひぜひ
いつしか足を
運んでみて下さいね♪
そしてですが…
こは-なのパパさんは
日曜日に中央道を
利用しましたか?
まさか!とは思いますが
そっくりな
お車と並走したもので^^;
まさか‼とは
思いますが(^_^)☆
Posted by ELZO
at 2011年11月29日 09:32

こんにちは。
同日、子供連れてキャンプしてたものです。
(子供たちが騒がしくてスミマセンでした;)
初めて黒坂オートキャンプ場に来たのですが、
キャンプ場の雰囲気、管理人さんの心づかいなどなど、
私もかなり気に入っちゃいました。
写真、どれも素敵ですね。
ローアングルからのショット、今度まねっこさせてもらっちゃって良いでしょうか?
同日、子供連れてキャンプしてたものです。
(子供たちが騒がしくてスミマセンでした;)
初めて黒坂オートキャンプ場に来たのですが、
キャンプ場の雰囲気、管理人さんの心づかいなどなど、
私もかなり気に入っちゃいました。
写真、どれも素敵ですね。
ローアングルからのショット、今度まねっこさせてもらっちゃって良いでしょうか?
Posted by rie at 2011年12月01日 12:42
rieさん
はじめまして♪
コメントありがとうござぃますo(^▽^)o
お子様達は
全然、大丈夫でしたよ\(^o^)/
むしろチャンスがあれば
我が家のハンモックで
一緒に遊ぼうかと
嫁ちゃんと話してた位です。
こちらこそ
夜遅くまで
パチパチと焚き火をしてましたので
すみませんでした^^;
ローアングルの写真は
一眼レフとiPhoneで
激写してました(^◇^;)
記録に残る写真と
記憶に残る黒坂は
素晴らしいですね♪
また、いつしか
お会いできれば
一緒に遊んで下さいp(^_^)q
はじめまして♪
コメントありがとうござぃますo(^▽^)o
お子様達は
全然、大丈夫でしたよ\(^o^)/
むしろチャンスがあれば
我が家のハンモックで
一緒に遊ぼうかと
嫁ちゃんと話してた位です。
こちらこそ
夜遅くまで
パチパチと焚き火をしてましたので
すみませんでした^^;
ローアングルの写真は
一眼レフとiPhoneで
激写してました(^◇^;)
記録に残る写真と
記憶に残る黒坂は
素晴らしいですね♪
また、いつしか
お会いできれば
一緒に遊んで下さいp(^_^)q
Posted by ELZO
at 2011年12月01日 12:57

ELZOさんrieさん
ご利用ありがとうございました。
あの週末は、なんだか体調が悪かったのか昼寝ばかりしていて
なかなか伺えなくてすみませんでした。
黒坂・・・ホント、何もなくてすみません、、、
あるのは自然だけですよね。
最低限のトイレと炊事場のみ。
お湯が出るわけでもないし、温泉もない。
管理人もいい加減だし・・・
それでも、黒坂にと来てくださるキャンパーさんに感謝、感謝です。
ELZOさん、
今度、サンさんご夫婦とトリプル焚き火デートしましょう・・
黒坂を素敵に紹介してくれてありがとうございます。
今日で今シーズンクローズしました。
また、来年・・・お会いできることを楽しみにしています。。。
rieさんとこのお子ちゃま、かわいかったですよね。
ワタシは、小さな小さなラムネを二つもらいました。。。。
あと一組いらしたキャンパーさん。
下のほうに。
あのキャンパーさんも、やはりご夫婦仲のいいリピーターさんです。。。
フィールドでお会いするまでネット上でよろしくお願い致します。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
ご利用ありがとうございました。
あの週末は、なんだか体調が悪かったのか昼寝ばかりしていて
なかなか伺えなくてすみませんでした。
黒坂・・・ホント、何もなくてすみません、、、
あるのは自然だけですよね。
最低限のトイレと炊事場のみ。
お湯が出るわけでもないし、温泉もない。
管理人もいい加減だし・・・
それでも、黒坂にと来てくださるキャンパーさんに感謝、感謝です。
ELZOさん、
今度、サンさんご夫婦とトリプル焚き火デートしましょう・・
黒坂を素敵に紹介してくれてありがとうございます。
今日で今シーズンクローズしました。
また、来年・・・お会いできることを楽しみにしています。。。
rieさんとこのお子ちゃま、かわいかったですよね。
ワタシは、小さな小さなラムネを二つもらいました。。。。
あと一組いらしたキャンパーさん。
下のほうに。
あのキャンパーさんも、やはりご夫婦仲のいいリピーターさんです。。。
フィールドでお会いするまでネット上でよろしくお願い致します。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by マンキー at 2011年12月10日 17:32
ELZOさんrieさん
ご利用ありがとうございました。
あの週末は、なんだか体調が悪かったのか昼寝ばかりしていて
なかなか伺えなくてすみませんでした。
黒坂・・・ホント、何もなくてすみません、、、
あるのは自然だけですよね。
最低限のトイレと炊事場のみ。
お湯が出るわけでもないし、温泉もない。
管理人もいい加減だし・・・
それでも、黒坂にと来てくださるキャンパーさんに感謝、感謝です。
ELZOさん、
今度、サンさんご夫婦とトリプル焚き火デートしましょう・・
黒坂を素敵に紹介してくれてありがとうございます。
今日で今シーズンクローズしました。
また、来年・・・お会いできることを楽しみにしています。。。
rieさんとこのお子ちゃま、かわいかったですよね。
ワタシは、小さな小さなラムネを二つもらいました。。。。
あと一組いらしたキャンパーさん。
下のほうに。
あのキャンパーさんも、やはりご夫婦仲のいいリピーターさんです。。。
フィールドでお会いするまでネット上でよろしくお願い致します。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
ご利用ありがとうございました。
あの週末は、なんだか体調が悪かったのか昼寝ばかりしていて
なかなか伺えなくてすみませんでした。
黒坂・・・ホント、何もなくてすみません、、、
あるのは自然だけですよね。
最低限のトイレと炊事場のみ。
お湯が出るわけでもないし、温泉もない。
管理人もいい加減だし・・・
それでも、黒坂にと来てくださるキャンパーさんに感謝、感謝です。
ELZOさん、
今度、サンさんご夫婦とトリプル焚き火デートしましょう・・
黒坂を素敵に紹介してくれてありがとうございます。
今日で今シーズンクローズしました。
また、来年・・・お会いできることを楽しみにしています。。。
rieさんとこのお子ちゃま、かわいかったですよね。
ワタシは、小さな小さなラムネを二つもらいました。。。。
あと一組いらしたキャンパーさん。
下のほうに。
あのキャンパーさんも、やはりご夫婦仲のいいリピーターさんです。。。
フィールドでお会いするまでネット上でよろしくお願い致します。
奥様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by マンキー at 2011年12月10日 17:33
マンキーさん
コメントの返信順番が
逆になりましたがσ(^_^;)
黒坂はやっぱり
リピーターさんが
多いですね♪
黒坂の森♪
ワイルドでとても
癒されます(^O^)/
ベテランさんから
オイラ達みたいな
新米キャンパーまで。。
幅広い客層は
満足度が高い証拠ですね♪
来年は
第一キャンプ場も
デビューしたいな〜♪
また、来年
お会いしましょうね♪
コメントの返信順番が
逆になりましたがσ(^_^;)
黒坂はやっぱり
リピーターさんが
多いですね♪
黒坂の森♪
ワイルドでとても
癒されます(^O^)/
ベテランさんから
オイラ達みたいな
新米キャンパーまで。。
幅広い客層は
満足度が高い証拠ですね♪
来年は
第一キャンプ場も
デビューしたいな〜♪
また、来年
お会いしましょうね♪
Posted by ELZO at 2011年12月12日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。